相 続 開 始 NO2 

                                “教えて!GOO”  「遺言書の検認」 の回答 4番目にこのページが援用されている。


当 初 の 対 応







遺言書の存否を確認する。


自筆証書遺言(手書きの遺言書)が存在するかどうかを確認する。

同居相続人が秘匿、破棄する場合があるので要注意! その者は法律上当然に相続資格を喪失する。
遺言書の保管者・発見した相続人は、遅滞なくその検認を家庭裁判所に請求しなければならない!



公正証書遺言(公証役場が関与して作成した遺言書)が存在するかどうかを確認する。
そのためには法定相続人が、公証役場へ実印、印鑑証明書、被相続人死亡及び法定相続人であることを証する戸籍謄本、印鑑証明書、実印を携えて出頭する。

 遺産を証する書面の確保
  散逸、秘匿を防ぐとともに、「財産目録」作成の資料とする。
  被相続人(亡くなった方)の実印及び預貯金通帳、株券、生命保険証書、年金証書、権利証。

 相続財産管理人の選任
 遺言書不存在の状況で、遺産の管理能力不足や相続人間の対立が予想される場合には、家庭裁 判所に対し、相続財産の保存に必要な処分として、「相続財産管理人の選任の申立て」をする。
 相続放棄や限定承認手続き(過大なマイナス財産がある場合)    
マイナス相続財産の方がプラス財産より明らかに多い場合、又は、連帯保証人の負担等の相続トラブルを避ける場合には、ーーーーーーーーーーー《相続放棄》
  相続放棄すると、その相続については、はじめから相続人とならなかったものとみなされます。その結果、相続権の全てが喪失します(生命保険金や死亡退職金等を除く)。<手続き>――――――「相続放棄申述書」を相続開始があったことを知った時から3ヶ月以内に、家庭裁判所に「相続放棄申述書」を提出する。「受理証明書」の交付を受けることにより、放棄者は相続人の資格を喪失するので、債務返済義務から免れられる。
  ただし、この3ヶ月の熟慮期間を経過すると「単純承認」したものとみなされ、債務を返済しなければならない立場になる。



マイナス財産が存在するが、
プラス財産を上回るかどうか分からない場合ーーーーー《限定承認》
借金を相続財産の範囲で清算するというもので、借金を清算して残りがあればそれは相続できるという制度。<手続き>―――――相続人になったことを知ったときから3ヶ月以内に、家庭裁判所に「財産目録」、「限定承認申述書」を提出して手続きをする。ただし、全員合意が要件のほか手続き煩雑なのが難点。

 遺言執行者選任の申立て
 遺言書どおりに執行(所有者名の変更)するにあたって、遺言書内に遺言執行者の指定ない場合、必要に応じて、家庭裁判所に対して「遺言執行者選任の申立て」をする。

 必要な場合

 @   遺言は一般的に相続人間の利害が相反する内容が多いため、相続人に遺言の執行をさせるこ とは適当でない場合。
 A   せっかく遺産分割協議が整ったり遺言執行が終わっても、その後に紛争が起こる可能性が ある場合。
 B「子の認知届出」「相続人の廃除・廃除の取消し」は、必ず遺言執行者選任の申立てをしな  ければならない。

<選任手続き>
  誰が・・・相続人や受遺者などの利害関係人が、
  どこに・・相続開始地を管轄する家庭裁判所に対して
  何を・・・「遺言執行者選任の申立て」をする。


検認Q&A
自筆証書遺言を発見した場合には、家庭裁判所に提出して検認を受けなければなりません。


Q:これは何のためにするのか

A:遺言書の偽造、変造、改ざんを防止し、遺言書を検認手続当時の状態で確実に保存するための一種の検証手続きであり、証拠保全の趣旨で行われるもの。
具体的には、遺言書の存在自体、その方式、遺言書の用紙、枚数、使用された筆記具、遺言書の記載内容、日付、署名、印影などの調査をした上、「遺言書の写し」を貼付した「検認調書」を作成し家庭裁判所に保存する。と同時に、遺言書原本に「検認済証明書」を貼付し、発見者に交付する。

よって、遺言書の有効無効を判定する(遺言者自身の作成、且つ、真意に基づくか。法定の形式か)手続きではない


Q:検認申立て時に必要な書面

A:全員の戸籍謄本

Q:検認時に欠席した相続人に対して家裁は遺言内容を通知するか


A:通知しない(八王子家裁)。手続終了の通知はするが内容は通知しないので、後日欠席した相続人自身が出向いて内容を確認する。欠席者には検認につき不服申し立ての途がない。


トップページへ戻る



ーー☆ Sakisaka Motoshi Office ☆ーー
行政書士 向坂元志事務所
      TEL: FAX 042-621-6134     
  〒193-0823  東京都八王子市横川町918-13
----------------------------------------